日記
3年生リコーダー導入講習会

今年もこの季節がやってきました。 全国の小学3年生達が一斉にリコーダーの勉強をスタートさせるこの時期、初めの一歩のお手伝いとして導入指導と大小様々のリコーダーをご紹介、演奏します。以前は東北地方などあちこちへ出張をして巡 […]

続きを読む
日記
小学校芸術鑑賞教室

5月某日、川崎市内の我が母校にて、「東京ブロックフレーテアンサンブル」の芸術鑑賞教室を行いました。 ブロックフレーテとは、ドイツ語でリコーダーのこと。このグループは金子健治氏をリーダーとして全日本リコーダーコンクールで最 […]

続きを読む
日記
アイルランドからの風 vol.2

先月のこと。 シニア向け高級マンション「サンシティ吉祥寺」にて、アイリッシュ編成「アイルランドからの風」コンサートを行いました。昨年に続き今回2回目のお招きを頂き、メンバーも4人から6人の豪華編成にバージョンアップ。 お […]

続きを読む
日記
5.31.本番終了後の過ごし方

先日の演奏会の本番後。 お借りしたサンハート音楽ホールの利用区分は21:00までなので片付けを終えてもまだ2時間近く時間がある!ということで、メンバー4人、ステージ上でそこからまた色々な曲の初見大会をして過ごしました。 […]

続きを読む
日記
5.31.コンサート終了

リコーダーアンサンブル 古今の名作を求めてvol.1 無事に終了しました。 ご来場下さった皆様、台風の心配もある中、どうもありがとうございました。 二俣川「サンハート」音楽ホールは、音の響きや会場の広さがリコーダーにはと […]

続きを読む
日記
明日のコンサート

2024.5.31.リコーダーアンサンブル〜古今の名曲を求めて リハーサルも順調に進み、いよいよ明日となりました。 当日券もございます。 台風の影響でお昼頃までは雨の予報ですが、午後には止むことを期待して・・ どうぞお気 […]

続きを読む
日記
バロックアンサンブル

またまた久しぶりの投稿となってしまいました。こまめな更新ができず、ご覧下さっている方々には申し訳ない気持ちです・・。 振り返りつつの、記録となります。 2月に2回、クラス・イベントとして、チェンバロ:及川れいねさん、ヴィ […]

続きを読む
日記
2024.5.31.(金)リコーダー四重奏コンサート

横浜市旭区民文化センター「サンハート 音楽ホール」にて、「リコーダーアンサンブル〜古今の名曲を求めて vol.1」と題したリコーダー四重奏のコンサートを行います。 バロック期の美しいオルガン作品のアレンジや、リコーダーコ […]

続きを読む
日記
2024.2.17.音楽講座「リコーダーの魅力」

公益財団法人 鎌倉婦人子供会館主催のこのような音楽講座の機会を頂きました。 中世・ルネサンス・バロック・古典派、そして現代まで、時代を追って様々な音楽やリコーダーの種類、昨品を お話とともにご紹介します。 鎌倉駅より徒歩 […]

続きを読む
日記
昨年のリコーダーセミナー

昨年、北海道網走郡の津別町で行われた第15回つべつリコーダーセミナーの模様がこちらからご覧になれます。 二日間に渡る大合奏セミナーに講師としてお招き頂き、国内各所からご参加の愛好家の方々とたくさんの曲をご一緒して最後にコ […]

続きを読む