2012-07-27
小さなカエルくんにも 遭えました。 つぶさないように、逃げないように‥力加減が難しいです。 この後、ピョーンピョンと、元気に草むらに帰っていきました。 今回は カエルが少なめでした。 カエル出没スポットでも、年々 その自 […]
2012-07-27
ペンションの側には、長年の経験から 可愛いカエルが見つかるスポットがいくつかあります。(←ちょっと自慢です) 雨上がり、宴会終わりの深夜に草むらを探しに行くと・・ 珍しく 立派なカブトムシがいました!! その前夜には 同 […]
2012-07-27
今年も海の日の三連休は 恒例のホイッスル合宿。 生徒さんたちとともに 会津高原のペンション「ラ・フォリア」にて レッスン、ミニライブなど 充実した三日間を過ごしました。 今年は 初心者のご参加が多かったため、ゆったりとし […]
2012-07-27
束の間、箱根へリフレッシュしに出かけました。 箱根登山鉄道の沿線は あちこちで大好きな紫陽花が満開でした。 「あじさい電車」でのんびりと、夜のライトアップ時や昼間のお日様のもと、車窓から見える風景を楽しみました。
2012-07-26
安井敬さん、松浦孝成さんとのリコーダー三重奏を中心に、サロンコンサートを行いました。 大小様々なリコーダーや角笛、ホイッスルなどを用いて、中世・ルネッサンスから現代まで 時代を追って お話も交えつつたくさんの曲を演奏しま […]
2012-06-28
帰宅したら やることがてんこもり。 久しぶりに、急ぎのお仕事で朝になってしまいました(T_T) 寝ようとしたら 鳥がピーピー、次いでカーカー、 窓の外には 真っ赤な朝焼けが‥ 気持ち穏やかに眠れそう♪
2012-06-26
エゾシカ(道ばた、あちこちに) ヒグマ(親子など。船から、何頭も!) 鳥(森の中にたくさん) ウシ、ウマ、キツネ、フルマカモメ、イシイルカ、ミンククジラ‥ 今回、知床で撮った写真は 後日 PHOTOSに載せたいと思います […]
2012-06-26
帰り道、知床峠から撮影。 羅臼岳の残雪も あとわずか。 今日の知床は 鮮やかな新緑で光り輝いていました。 あっという間の旅でしたが 睡眠不足解消、身心ともにリフレッシュできて、充実した楽しいひと時でした。 さて、明日から […]
2012-06-26
今朝は「エヴァ・グリーン号」に乗って羅臼の海へ! 親しい船長さんの御招待で 船に乗せて頂きました。 昨年、その船から間近に見て感動したシャチには遭えませんでしたが イシイルカ、ミンククジラを見ることができました。 今日は […]
2012-06-26
昨日の午後は、知床五湖の ネイチャーガイド付きツアーに参加。 最終の出発隊(10名)で 3時間かけて 様々な植物や知床の自然の話を聞きながら 静かな森の中を歩きました。 専門家の引率により「ヒグマに会わない」ようにしなが […]