2012-08-07
昨日は東京オペラシティ・リサイタルホールで演奏しました。 裏の楽屋近くでは 一年ぶりにお会いした假屋崎省吾さんとも ご挨拶できました。 とても物腰が柔らかく 笑顔でお話し下さる方。 今年もステージのお花は 夏らしく爽やか […]
2012-08-04
今日は宮地楽器のレッスン日でした。 前回は結婚式翌日、師匠の安井敬先生による代講だったので 私はひと月ぶり。 朝いちばんのクラスで 前回の成果を‥と始まった曲は なんと♪ウェディング・マーチ\(☆o☆)/ 皆で、安井先生 […]
2012-08-02
先日のdiaryでも触れましたが いろいろと一段落したので 改めてご報告をいたします。 この度、結婚しました。 入籍は昨秋、引越しは昨年末と春の二回、 そして先月、結婚式と披露宴という一大イベントを無事に終えることができ […]
2012-07-31
昨夜、函館より 元気に帰りました。 函館リコーダー音楽祭の記念すべき第一回目。 地元の方々の熱い思いが まずはこういう形で実現して 本当におめでとうございます。 函館という観光ポイントの多い街、美味しいご飯に充実した音楽 […]
2012-07-29
今日は この素晴らしい大広間にて、参加者達のリレーコンサート&合同合奏です♪
2012-07-29
懇親会の後、函館山に上がり夜景を望みました。 とても綺麗で感激しました!! 時間が遅かったため、街の明かりはこれでも6割ほどだそうです。
2012-07-28
昨日から、函館に来ています。 この週末に行われる函館リコーダー音楽祭に 講師として参加しています。 今日はレッスンと、夜にはリコーダー四重奏のコンサートをしました♪
2012-07-27
挙式も披露宴も、リコーダーアンサンブルや男性合唱、アイリッシュ(ホイッスル&コンサーティーナ&フィドル&バウロン)、ヴィオラ・ダ・ガンバなど生演奏がいっぱい♪ 仲良しの作曲家/キーボード奏者の平沼有梨さんからは この日の […]
2012-07-27
大好きな動物(100匹!しかもみんな楽器を演奏しています♪)と お花や、家族たちに囲まれたウェルカム・ボード。 いつも近くで私の活動を支え、見守ってくれている 大事な方からのプレゼントです。 嬉しくて幸せ。 一生の宝物で […]
2012-07-27
挙式も披露宴も、リコーダーアンサンブルやアイリッシュ(ホイッスル&コンサーティーナ&フィドル&バウロン)、ヴィオラ・ダ・ガンバなど生演奏がいっぱい♪ 仲良しの作曲家/キーボード奏者の平沼有梨さんからは この日のためにオー […]