2012-09-17
毎年恒例のリコーダー秋合宿(@ペンション・ラ・フォリア☆)が無事に終了しました。 今年も ヴィオラ・ダ・ガンバは おなじみ田中孝子さん、そしてチェンバロは伊藤一人さんを ゲストにお迎えし、皆で通奏低音との幸せな時間を過ご […]
2012-09-10
家に帰って まずはお茶漬けでほっとひと息、そして ベッドでひと休み。 やっぱり我が家は落ち着きます(^-^) そして日本の食事は美味しい! 今週末は会津高原にてリコーダー合宿。 しばし休養しつつ 洗濯や練習に励みます♪ […]
2012-09-10
旅中は ホテルでも移動中も、よく眠れました。 ‥が 慣れない食事から胃も疲れてきて 最終日はゆっくり過ごすことに。 木陰の芝生の上でごろっと休んだり、水辺のベンチで水鳥を観察したり‥。 水鳥達は お煎餅、ミルクキャラメル […]
2012-09-10
観光最終日。 バッキンガム宮殿前で行われる衛兵交代式を見に行きました。 とにかくものすごい人でしたが なんとか退場する楽団(写真)や衛兵の隊列を目の前で見ることができてよかったです。 馬は美しく、音楽は やはり迫力があっ […]
2012-09-10
ロンドンではオイスターカードという 日本のスイカのようなパスを購入しました。 なんと2012年、限定版です☆ これで地下鉄に乗りまくり 広範囲に行動できました。 本当はバスにも乗れるパスなのですが 機会がなく残念。 パラ […]
2012-09-10
ロンドンから鉄道で2時間半。避暑地として名高い湖水地方はピーターラビット発祥の地でもあります。 写真は作者のビアトリクス・ポターの暮らした家。 彼女は この地の美しい自然を守り後世に残すために、絵本の印税で次々と土地や湖 […]
2012-09-10
ロンドンでは まずウェストミンスター寺院を訪ねました。 ここはエリザベス女王の戴冠式や最近ではウィリアム皇子の結婚式も行われた イギリス王室と縁の深い寺院。 写真撮影不可で写真がないのですが 館内は見応えたっぷり。 馴染 […]
2012-09-10
イギリス、ロンドンへ移動。 ロンドンは パリより町中がやや近代的で綺麗な印象で(←落ちているゴミや臭いなどの点で)警官も多く なんとなくほっとしました。 真っ赤な二階建てのロンドンバスをはじめ 交通量は かなり多い印象で […]
2012-09-10
豪華絢爛! 宮殿内では フランス・バロックの大作曲家、ラモーの胸像を発見♪ それから たくさんの花や緑であふれる広大な庭を散策しました。 感動の連続。
2012-09-10
パリ滞在の途中からツアーを離脱し、これ以降、自由行動に。 RERという鉄道に乗り(異国の乗り物に乗る時はドキドキワクワクです)ヴェルサイユ宮殿へ。 大きな広場の先にそびえ立つ 巨大な宮殿に入る前から圧倒されます。